こんにちは、masa_maneyです(本記事では私自身の体験談として語っていきます)。
突然ですが、皆さんは「チャートを読めるAI」に興味ありますか?
私はFX歴5年未満の“まだまだ勉強中トレーダー”なんですが、最近ふとこんなことを思ったんです。
「AIにチャート読んでもらったら勝てるんじゃね?」という妄想からすべては始まった
ローソク足、移動平均線、MACD、RSI……
最初は本を読んだり、YouTubeで勉強したりもしてたんですが、正直わかりづらい!
「どっちに動くの?」「反発って何?」「結局エントリーしていいの?」と頭の中が???だらけ。
そんなとき、毎日のように使っているChatGPTに思わずこう聞いてみました。
「このチャート、上がると思う?」と聞いてみたら…
私「このチャートの画像、見てもらえますか?これ、上がりそうですか?」
(※実際にはスクショしたチャート画像をアップして、ChatGPTに読み取ってもらいます)
するとChatGPTが、すごい勢いで返してきました。
📉 ChatGPTの返答(一例)
現在のチャートでは、上ヒゲの長い陰線が連続して出ており、直近の高値を更新できていません。
RSIも70に近く、買われすぎのサインです。MACDは横ばいですが、ヒストグラムが縮小傾向にあります。
このまま上値が重いままであれば、反落の可能性があります。サポートラインは○○円付近です。
……え、普通にちゃんと分析してるんだけど。
インジケーターの動きやローソク足の形まで読んで、それをわかりやすく解説してくれるなんて……正直、ちょっと感動しました。
実際にChatGPTの分析を信じてトレードしてみた
「まぁ、百聞は一見にしかず」ってことで、ChatGPTの読みを参考に実際にポジションをとってみました。
✅ エントリー条件:
- USDJPYの1分足
- RSIが70以上で頭打ち
- MACDがデッドクロスっぽい
- ChatGPT「下落の可能性あり」とコメント
→ 結果:約+15pipsゲット!
もちろんビギナーズラックかもしれません。でも、普段なら迷ってエントリーしない場面で、自信を持って行動できたのは大きかった。
MACDやRSIなど、インジケーターの仕組みをもっと詳しく知りたい方はこちらもどうぞ。
→ 外為どっとコム:テクニカル分析入門
◆ FX初心者向け基礎知識サイト
「ローソク足の見方がわからない」「RSIって何?」という方は、以下のサイトがとても参考になります。
→ みんかぶFX:FX初心者ガイド
その後も何回か試してみた|勝率は…
その後も数日間、いろんな通貨ペアや時間足でChatGPTに聞いてみました。
(ドル円、ユーロドル、ポンド円など…)
🔄 結果(5回分):
- 1回目:+15pips(的中!)
- 2回目:−5pips(逆行)
- 3回目:+7pips(ちょい利確)
- 4回目:−12pips(読み外れ)
- 5回目:+22pips(ドンピシャ)
ざっくり言うと、勝率6割くらい?
ただし、「ガチでトレードを任せるには不安」「でも補助ツールとしてはかなりアリ」という印象です。
ChatGPTはどこまで信用できるのか?|メリットと注意点を整理してみた
👍 ChatGPTでチャート分析するメリット
- わかりやすく説明してくれる
→ 難しい専門用語も噛み砕いて返してくれるから初心者に優しい - 客観的な意見が聞ける
→ 自分のポジショントークに流されず、冷静な視点が手に入る - 多角的な分析が可能
→ ローソク足+インジケーター+サポートラインなどを総合判断できる
⚠️ 注意すべきポイント
- 完璧じゃない
→ チャートの一部しか表示してないと見誤る可能性あり。文脈(前後の流れ)も重要。 - ファンダメンタル要因には弱い
→ 経済指標や要人発言、地政学リスクなどはリアルタイムで反映されない - 常にリアルタイムで動いてる市場にはタイムラグがある
→ 一瞬の判断を求められる場面では、AIより人間の反射神経が必要なときもある
AI×FXの可能性|未来はどうなる?
今回の体験を通して、「AIが人間の代わりに相場を読む時代は、もう目の前だな」と感じました。
もちろん、今すぐに「ChatGPTで爆益!」みたいな使い方は難しいですが…
- 自動売買ボットにChatGPTを組み合わせる
- エントリー根拠の整理に使う
- 初心者が学びながら練習するパートナーとして使う
など、使い方しだいで“最強の補助ツール”になる可能性は十分にあると思います。
ChatGPTにチャートを読ませて得られた最大の学び
それは「自分の判断を疑う視点」が得られたこと。
FXって、自分の希望や恐怖がエントリーに影響してしまうんですよね…。
でも、ChatGPTに相談すると、「あれ?冷静に見たら逆かも?」って気づける場面が増えました。
つまり、ChatGPTは“メンタルトレーナー”にもなり得るってこと。
この気づきが、今回の体験で一番大きな収穫だったかもしれません。
まとめ:AIと一緒に学ぶFXの新しいカタチ
ChatGPTにチャートを読んでもらってトレードしてみた話。
ぶっちゃけ、最初は「ネタ半分」でした。でもやってみたら、予想以上に実用的で、ちょっと感動すら覚えました。
AIに頼りきりでは勝てません。だけど、「補助輪」として一緒に走るなら、これほど心強い相棒はいないかもしれません。